5月, 2017年
5月20日《リベンジ》
15日に来た時には、途中で雨が降ってきて早々の退散となって
しまったので、またまた児童を連れてきました。
好天の下、児童たちは大はしゃぎ!
「ボクは、これが気に入りましたぁ」と、何度も何度もチャレンジ
していました。
長い、長~い滑り台。とっても楽し~いっ♪♪♪
バイクみたいなかっこいい自転車でご満悦!
ふたりで呼吸を合わせ、す~いすい・・・とっとっとっと横転!
でもでも大丈夫、また力を合わせて(o^―^o)
帰りは、みんな大好きなマックのソフトクリーム!
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

5月某日《こんなことも、あんなことも・・・》
教室では、学校も、学年も違う児童同士が一緒にさまざまなことをして
楽しく過ごしています。
運動遊びの前には、まず準備運動。腕立て伏せを見せてくれた児童。
リズミカルにぴょ~んぴょんと大縄跳び。 お次は縄の下をくぐり抜けます。
児童に人気のあみだくじ競争。 お勉強もします!
佐藤先生の『シルエットクイズ』
小さな黒い穴から覗いているのは「なぁに?」みんな食い入るように穴をのぞいています。
村上先生得意の『いじわるカルタ』
先生たちも交じって白熱した戦いが!
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

5月13日《午後の部》
午後は、教室で射的大会🎯
点数が書かれたペットボトルを狙って、得点を競いました。
4人の勇ましいガンマンたち。
真剣に狙いを定めています。
100点のボトルを狙っています。心配そうに見守るお友達。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

5月13日《午前の部》
午前中は近くの公園で思いっきり体を動かしてきました。
準備運動にラジオ体操をしてからボール遊び。
落っこちないように慎重に、慎重に。
一段一段確かめながら登って、お次はトンネル滑り台~♪♬
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

5月5日《ゴールデンウィーク 第三弾》
今日も元気にアウトドア。
田代のアスレチック公園へ出かけました。
キャンプをしている人たち、BBQを楽しんでいる
人たち、と思いのほかたくさんの人たちがいて、
びっくり!
大江先生も童心にかえって大はしゃぎ。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

5月4日《ゴールデンウィーク 第二弾》
連休二日目。またまた晴天の絶好のアウトドア日和。
今日はダムが大好きな児童を連れて山瀬ダムへドライブ。
空と緑と豊かな水・・・大自然の中で、のびのび
思いっきり走りました。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

5月3日《ゴールデンウィーク 第一弾》
連休初日、晴天に恵まれ、午後から近くの公園へお出かけ。
トンネル型の滑り台。「とうちゃ~く!」
帰りにはジュースやアイス、それぞれ好きなおやつを買って・・・。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。
