8月, 2017年
8月26日《久しぶりの・・・》
雨がパラついてお天気が心配でしたが、鷹巣のドリームランドに
着く頃には、きれいな青空。
久しぶりのドリームランドに子どもたちはおおはしゃぎ。
さっそく長~い滑り台。
ボクたちは二人乗り自転車。 帽子もお揃いで、仲良くいってらっしゃ~い!
ボクはマラソンが得意。お堀の周りを 仲良し女子コンビ。
マラソンで一周!
トンボとりに夢中。2匹捕まえたよ!
お堀は蓮の花が満開で、それは、それは美しい眺めでありました。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月△日《遊んでばかり・・・》
・・・ではありませんよ。
夏休み中は、登所したら、まずはお勉強✎
ボクはローマ字の勉強。「Uはう、Siは・・・。」 ボクは『も』のつくことばだよ。
ボクは漢字の勉強だよ。
掃除機をかけてくれたり、食器を拭いてくれたり、お手伝いもしてくれます💛
先生たちは大助かりです。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月23日《パトカーが!》
今日は大館警察署を見学させていただきました。
パトカーを間近で見られるとあって、もう、行く前から
児童たちはわっくわく♪
まずは、三浦巡査長が今日の見学の内容の説明をしてくださいました。
最初にパトカーの説明。
実際に赤色灯をつけて見せてくださったり、運転席に座らせてくださったり
と、児童たち大喜び!
パトカーの前で、記念撮影 (^_-)-☆
みんな、とってもうれしそう。
続いて、道場で防具についての説明をしてくださいました。
それぞれの防具を、どんな時に、どんなふうに使うのか、実際に見せてくださいました。
盾を持たせてもらいました。「重い!」
大江先生が犯人になって、防具で足を捉えられ、すってんころりん (;^_^A
防護服を着せてもらって、大満足!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大館警察署の皆さま
お忙しい中、見学のお時間を設けていただき、誠に
ありがとうございました。
児童たち、みんな大喜びで、きっと夏休みの良い
思い出になることと思います。
ほんとうに、ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月21日《みんなでお弁当、そして・・・》
みんなで楽しくお弁当。
桂城公園へGO!! 私は滑り台だよ~っ。
暑かったけど、こどもたちは、み~んな元気!!!
ジャングルロープに挑戦。 てっぺん、無事制覇 !(^^)!
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月18日《うまく握れるかなぁ???》
今日の昼食は、自分たちで握ったおにぎり🍙
白いごはん、味付きのごはん、それぞれ自分で食べたい分だけ
お皿によそいます。「ボクは塩おにぎりがいいです。」
初めてなのに、なかなかいい手つきですねぇ。
「こんなにうまくできたよ!」 家でも作っているだけあって上手にできました!
初めて、という子がほとんどで、手にごはんがくっついたり思うように
まとまらなかったり・・・。「でも、こんなに上手にできたよ♪🎶」
自分で握ったおにぎりは、やっぱりおいしいようで、びっくりする
くらい食べる子続出でありました。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月16日《みんなのお気に入りスポット》
お盆休み明け、児童たちは元気に登所してくれました。
お弁当持って、みんなが大好きな七滝へ遠足。
たくさんの観光客がきていましたよ。 まずは腹ごしらえ🍴
みんな水遊びがだ~い好きです。 狙いを定めて・・・みごと命中!!
空に向かって発射~っ! 「ボクはシャボン玉」
滝の前で記念撮影 パチリ📷
おやつは道の駅でアイスクリーム。「私はソーダ」「ボクはチョコレート、お願いしま~す」
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月12日《初挑戦》
こどもプラス初の包丁を使ってのCOOKING
焼きそばを作りました。
まずはキャベツを切って・・・。みんな真剣です。
上手に切ることができました。 「ボクはソーセージ。」緊張しています。
続いて、炒めます。両手にフライ返しを持って、上手に炒めていますよ。
お次は麺を入れて・・・。 ふたりで協力しています!
「いっただきまぁす。」 「ボクは3回もお替りしたよ。」
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月11日《こどもプラス夏祭り第二弾》
前回とは趣向を変えて、夏祭り第二弾!
児童たちにも会場作りのお手伝いをしてもらいました。
上手に金槌を使って釘を打ちつけています。
まずは射的ゲーム。ゲームの景品です。 狙いを定めて🎯
「ボクはこれがほしいなぁ・・・」
「あ~~っ、惜しい~っ」 「いくぞぉ!」
こちらはピザの屋台。
こちらはお友達のおばあちゃんが作った甘くておいしい
とうもろこしの屋台です。
「ボクのおばあさんの畑のとうもろこしです。 「おいし~い」
どうぞ!」
最後は児童たちの余興。ダンスや歌を披露してくれました。ふたりのランニングマンに
誘われて、飛び入りする児童も🎶♪
あまりのカッコよさに、先生も我を忘れてステージに釘付け💛💛💛
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月10日《恐竜出たぁ!》
今日は10名の児童たちと能代エナジアームパークへ遠足です。
まずはサザンドームのしろでジャングル体験。
恐竜のしっぽに座っちゃった。
記念撮影(^_-)-☆ まさに気分はジャングル!
ボクはクイズに挑戦! ボクはペーパークラフトで恐竜を作ったよ!
恐竜の絵やフィギアもたくさんありました。
お次は、のしろねぶながし館へ。豪華絢爛な山車の前で。
太鼓も叩きましたよ。なかなか上手なバチさばきでした。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。

8月9日《きゅうりの後は・・・》
昼食に新鮮おいしいきゅうり食べた後は、運動だ!
みんなの大好きな北部エリアで思いっきり体を動かします。
「ボクは竹馬に挑戦。先生しっかり 「ボクは卓球にチェレンジ」
押さえていてくださいよ」
「ボクもやってみようかなぁ」 「さぁ、こい!」
「ボクは大好きなバトミントン」
帰ってきてから、ちゃんと宿題もがんばりました。
※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。
許可なく掲載することありません。
