12月, 2019年
クリスマス会
今年もクリスマス会を開催しました。
ビンゴ大会やお店屋さん、黒ひげ危機一髪ゲームなど、景品が当たるゲームが盛りだくさんでみんなエキサイトしていました!みんなの一芸の発表会やおやつを堪能した後はサンタさんがみんなにクリスマスプレゼントを持って来てくれ、とても大喜びでした。
来年もサンタさんが来るのがたのしみです。

お知らせ
この度、各関係先のご指導の下「児童発達支援サービス」の事業許可をいただきました。地域の福祉に、少しでも貢献できるよう職員一同精一杯頑張ります。お気軽にご相談いただければ幸いです。尚、サービス提供は2020年2月1日からとなります。送迎ありの児童発達支援は大館市で初となります。
体験会も近日開催予定です。
お問い合わせは
児童発達支援・放課後等デイサービス ふぁみーゆ
TEL:0186-99-0107
[年末年始休業期間]
12月29日(日)~1月3日(金)
新年は、1月4日(土)9:00より営業を開始いたします。
来年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせていただきます。

運動会
田代体育館で行いましたが、広々とした空間で思う存分走り回りました。
リレーは2チームに別れて行いましたが、どちらが勝ってもおかしくないいい勝負で、とても盛り上がりました。
次はくす玉割りです。くす玉の中にヤクルトのカラが入っていて、数字の「1」と「2」が書いてあります。「1」は今日のおやつがプラス1個もらえます。「2」を取れた人はラッキーでした。
定番のパン食い競走も盛り上がりました。ピーナッツとチョコレート味、どちらもみんな大好きな味です。運動してお腹が空いてるのでぺろりとたいらげました。
終わってからもボールやバトミントンで遊んだり、寒い体育館がいつの間にか熱気に包まれるほど動き回りました。来年も楽しみです。
