kodomoplus-nyuui

未分類

11月10日《避難訓練》

今日は地震発生を想定しての避難訓練をしました。 まずは先生の説明を聞きました。     非常口から出て避難所の公園へ向かいます。 3年生の児童が隊長になって、一列に並んで進んでいます。隊長が、列は乱れていないか、具合いの悪そうな人はいないか...
未分類

11月3日《秋晴れの下・・・》

みんな大好きなドリームワールドへ🚙 まずは腹ごしらえ🍴          野外で食べるお弁当は、また一段と美味しいね! 滑り台を楽しむふたり。  こちらは、お堀の周りをサイクリング🚲  「オレは4周したよ!」  「私はうさぎの自転車がいい💛...
未分類

10月20日《ハロウィンパーティー🎃》

ちょっと早めのハロウィンパーティーをしました🎃 自分の当たった番号の衣装を身につけています。 職員たちが工夫を凝らして作った数々の衣装です。  ひとりずつ記念撮影(^_-)-☆      ちょっと怖い💦 「ボクはふくろうマン!」     「...
未分類

10月15日《足湯!!》

代休で朝から登所の児童が4名。天気も良いので、鷹巣のドリームワールドへGo🚙 まずは、お弁当🍴            ごはんの後、遊具で遊ぶ仲良しのふたりです。  こちらのふたりは虫捕り、魚捕りに夢中。残念ながら魚は捕まえることができません...
未分類

10月13日《ドライブの後は・・・》

マックでおやつをして帰ってきました。3人の児童が、ハロウィーン用の飾りを作ってくれましたよ。3人で協力して、とってもすてきな飾りができました。とっても上手ですね(^_-)-☆※ 写真は本人及びご家族のご了解のもとで掲載しております。許可なく...
未分類

10月13日《こどもプラス初の・・・》

今日は、こどもプラスでは、初めての、リニューアルした『道の駅ふたつい』へドライブ🚙 まずは、腹ごしらえ🍚 「いただきま~す。」 秋晴れの下、悠々と流れる米代川と対岸の七座山を眺めながら、みんなで食べるお弁当は、おいしいねぇ!! 歴史・民族資...
未分類

10月8日《体育の日》

久しぶりに北欧の杜へGo!最高の秋晴れ、絶好の行楽日和です☼まずは腹ごしらえ🍴 遊具もたくさんあって、みんな楽しそうです。 みんな、それぞれ好きな遊具で遊んでいます。「せんせ~い!」ジャングルタワーの登頂に成功した女子児童です。 ボクたちは...
未分類

10月6日《なべっこ遠足》

長木川河川敷で、なべっこ遠足をしました。4名のお母さんも参加してくださって、3グループに分かれて豚汁を作りました。  豚汁作りスタート!!    お母さんと一緒に、野菜を切っています。  慣れた手つきで、すいすい大根を切っています。 「ボク...
未分類

9月29日《9月最後のこどもプラス》

午前中は、出席確認の後、運動遊びをします。 基本運動をした後、まずは『蛇鳥』  お次は鉄棒。きれいにすずめのポーズが決まっていますね。運動遊びが終わると、『静かな時間』です。自分から「勉強やる!」と、集中して勉強に取り組んでいます。午後から...
未分類

9月25日《おやつを買いに・・・》

隣のローソンへ行きました。 ひとりずつ100円を持って、いざお買い物! 「どれにしようかなぁ。」たくさんあるお菓子に目移りして、なかなか決められずにいます。「ボクは当たり付きのアイスにしよっ!75円だから、残りは25円。」と素早く計算してい...