kodomoplus-nyuui

未分類

10月◎日《第二回作品展》

制作が得意な女子児童が、粘土でいろいろな物を作りました。           一生懸命形を作っています。何ができるかな?    かわいいペンギンのできあがり!   お次はトロの握り。   これまた、かわいい人参。    こちらはいちご。  ...
未分類

10月16日《カレー対決!》

代休で午前中から登所の児童が5名。またまたみんなでカレー作りをしました。調理の前にお手伝い。お皿やコップを拭いてくれました。   今回は2チームに分かれて、味を競い合いました。まずは皮むき。ピーラーを使って、上手にむいています。    きち...
未分類

10月14日《秋を満喫》

秋の味覚りんご狩りにでかけました。秋晴れの下、自然の中で楽しい時間を過ごすことができました。   まずはりんごについての説明を受けました。今の時期は『レッドゴールド』と『シナノスィート』という品種が食べ頃だそうです。試食もさせていただきまし...
未分類

10月9日《家族も一緒に・・・》

『初のなべっこ遠足!!』田代スポーツ公園で、今日はなべっこ遠足です。お誘いしたら、参加児童全員のご家族も参加してくださりわいわい、にぎやかななべっこ遠足となりました。       人生初の皮むきに挑戦です。       きれいにむけたよ。お...
未分類

〇月△日《ある日の・・・》

放課後の様子です。職員の迎えで、元気に登所。「ただいま~っ!」「おかえり~っ!」手洗い、うがい、連絡帳を先生に渡したら・・・。    『おやつ』の時間。  好きなお菓子を3個選びます。ブルーベリーヨーグルトやいちごヨーグルトもありますよ🍓使...
未分類

9月30日《ドッヂボール→コンビニ》

午後から近くのコミュニティセンターを借りて運動。  先生チームと児童チームに分かれてドッヂボール対決。「さぁ、かかってこい!」   みごとにキャッチ!           「私は卓球に挑戦」   帰りにコンビニでおやつを買いました。ひとり1...
未分類

9月29日《三人のシェフ》

今日は学校がお休みの児童が3名、朝から登所。カレー作りに挑戦しました。必要な食材を3人で相談し、近所のスーパーまで買い出しに。教室に戻り、エプロンを身に着け、さぁ調理開始!       玉ねぎの皮むき。             く~ぅ、目に...
未分類

9月○○日《ボクが作ったよ!》

自分で作ったブロックの作品を持って「先生、写真撮って!」と。聞くとホームページに載せて欲しいのだそうです。もちろん、よろこんでOK!                自分から、積極的にこんなことを言ってくれたのは、初めてのことだったので先生、...
未分類

9月23日《今日の野外活動は・・・》

『大館市生涯学習フェスティバル』へみんなで出かけました。様々な手作り体験ができるとあって、児童たちはわくわく!今日は、初めての試みとしてグループに分かれて、何の手作りを体験するのか話し合ってもらいました。ひとつだけではなく、いくつかの体験コ...
未分類

9月21日《バルーンアート》

今日は静かな時間にバルーンアートに挑戦しました。まずは、空気入れで細長い風船をふくらませます。  「なかなかふくらまないなぁ」説明書を見ながら、あっという間に犬を作りました。すごい!!  ねじり鉢巻き(?!)     「どう、似合う?」うま...